メニュー

余韻

ぼかし小紋

幼いころの思い出が詰まった夜宮(よみや)公園

そのすぐそばに
素敵なお店を見つけました。

珈琲ごころ 夜宮珈琲倶楽部さんです。

1990年オープンということは

わたしが
子どものときから
ずっとあったのですね。

やっと
出合うことができました🌿✨

ひっそりと
静かな店構え

中の様子は
よく分からないけれど

「よし、思い切って入ろう!」

扉を開いて
足を踏み入れてしまえば

一瞬にして
深い珈琲の香りに包まれて。

あっ…

すきっ……

「雰囲気のいい店に、間違いはない。」

あぁ…
すごいところに
来てしまいました。

奥のテーブル席は
目の前に
窓があって

夜宮公園の緑が
目にも
心にもやさしい。

夜宮珈琲倶楽部さん

幼稚園の頃は
ここで小運動会があったよねぇ。

ゴールテープが包帯で、

走り抜けると
びよんって
くっついてくるのが気持ちよかったな。

夏休みは
クワガタとかカブトムシとか

夜明け前に
捕まえにきたよねぇ。

普段はそんなこと
思いもしないのに、

不思議と

意識は

子ども時代へ。

一杯の珈琲を
深い呼吸とともに
ゆったりと味わえるって、

なんて豊かな時間でしょう。

お店のなかは

しずかだけど、
あたたかい気配がただよって。

珈琲は
品よく かろやか。
とても美味しい。

にごりのない
透明なまごころ、知性…

美しい余韻がつづきます。

この感動を
自宅でも味わいたくて、
豆も購入しました。

また行きたいから、
100グラムだけ。

あぁ、
すごくすっきり。

こころ洗われて

なんだか
生まれ変わったような
気持ちで

お店をあとにしたのでした。

夜宮珈琲倶楽部さん

ごちそうさまでした☺️✨

ぼかし小紋

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてくださいね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次